norimakihayateの日記

バーチャル旅日記からスタート。現在は私の国内旅行史に特化しています。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2016年晩夏 京都旅行 13

京都御所を西側の門から烏丸通りに出て烏丸今出川まで歩き、バスを乗り継いで九条大宮まで行く。前回京都に来た時、入って気に入った「う越一(うおいち)」という店でお昼を採ろうということになったからだ。しかし行ってみると定休日で開いていない。気を…

2016年晩夏 京都旅行 12

京都御所の写真は山ほどあるのだが、建物のあちこちで垣間見れた襖絵というのか扉絵というのか板の上に描かれたものを紹介してみる。 もうひとつあちこちで見かける外人観光客の姿。京都ではあちこちの観光地で外人を観るのだが、ここ京都御所も人気スポット…

2016年晩夏 京都旅行 11

二日目はまず京都御所を見学しようということになる。9時前頃ホテルを出て駅のロータリーで御所へ行くバスの番線を訊くが、地下鉄で行けと言われる。この頃はまだ京都市内の交通事情はあまり頭に入っていなかった。後で徐々に判るのだが、御所の周りという…

2016年晩夏 京都旅行 10

上海バンドは7時過ぎまで居て息子と別れ京都駅迄帰ってきたのは8時過ぎ。京都タワーが煌々と輝いていて記念写真を撮る。ふと振り返ると京都駅ビルのガラス面の壁にも綺麗に映っていたのでこちらも撮影しておく。 台風は夜のうちに通過していったようだ。朝…

2016年晩夏 京都旅行 9

この日は結局台風絡みの雨に降りこめられて一日中息子のアパートで掃除をすることになる。夕食を何処で採るかをずっとスマホやタブレットを駆使して調べていた妻が近くに上海バンドという評判の店があることを見つける。息子も知らない店だった。6時前に雨…

2016年晩夏 京都旅行 8

翌日は朝から雨だった。台風が近づいているので仕方がない。コンビニのサンドイッチで朝食を採って10時半にホテルを出る。地下道を通ってヨドバシカメラまで行けることを確かめていたので、掃除用具などを捜しに行ってみる。ヨドバシのビルの地下にグローバ…

2016年晩夏 京都旅行 7

雨の中を傘を差してなんとかホテルセントノームを見つける。暗めの照明の落ち着いた店内で、出される料理も色合いがよく、如何にも京料理という感じだ。 途中、焼き物が虫かごのようなものに入れられて出てきた。季節感を表しているのだろうが、ちょっと余計…

2016年晩夏 京都旅行 6

午後もアパートの掃除の続きをして4時前に終了にする。夕食は息子と一緒に取るので、三人でバスで京都駅に向かう。まずホテルのチェックインをしてしまう。新幹線と在来線に挟まれた場所に位置するホテル近鉄京都。前回は南向きの新幹線側だったが、この時…

2016年晩夏 京都旅行 5

息子のアパートに着いて、ベッド下への衣装ケースの設置から始めて部屋の掃除に半日を費やす。 お昼になった所で、近くに新しく出来たステーキ丼の店へ行こうということになる。行列が出来る店との事だったので、何とか12時前に行ったら、空いていた最後の…

2016年晩夏 京都旅行 4

ホームセンタ、コーナンを出てバスに乗るのに今出川通りまで出てくる。バス停近くにセブンイレブンがあって、この頃コンビニの珈琲が美味しくなったと評判だったので試してみることにする。 店に入るとフランス人らしいカップルが先に居て珈琲マシンの場所を…

2016年晩夏 京都旅行 3

初日はまず京都駅から立命館行きのバスに乗って上七軒に向かう。事前調査で上七軒の近くにホームセンター、コーナンがあるのが判っていたからだ。 この時の旅行の一つの目的に息子に衣装ケースを買ってやるというのがあったのだ。前回訪れた際に床に洗濯後の…

2016年晩夏 京都旅行 2

京都駅に着いたのは何時もと同じ8時ちょうどぐらいだった。宿泊先は前回と同じ京都駅新幹線口にあるホテル近鉄京都だ。チェックインは出来ないが、荷物は預かって貰うことにする。 バス一日券を買った後、駅構内にある観光案内所が開くのを待って入る。参考…

2016年晩夏 京都旅行

(イメージ画像) 2016年の初夏5月に続いて京都旅行に出たのは同じ年の9月だった。この年は台風の当たり年で、10号ぐらいから始まって立て続けに日本列島に上陸し、京都旅行に出たのも13号が九州から近づいているところだった。それまでずっと天気…

2016年初夏 京都旅行 28

2016年初夏の京都旅行の最後として伊勢丹屋上展望台から大階段を降りて行きながら観た階段のイルミネーションを紹介する。前年のクリスマスから大晦日に掛けてのものは以前紹介しているが、その時よりは大分控えめだが動きのあるイルミネーションで暫く…

2016年初夏 京都旅行 27

4時前に鉄道博物館を出て、息子のアパートまで冷蔵庫にしまった漬物を取りに行く。片道1時間ほど掛かったので京都駅に戻ったのは6時過ぎ。混み合う前にとすぐに伊勢丹地下の蓬莱551のイートインコーナーへ入る。いつもの様にスーパードライの缶ビール…

2016年初夏 京都旅行 26

鉄道博物館の3階にあがると広い展望台に出ることが出来る。南側には東寺の五重塔と本殿が間近に見え、その手前をジオラマではない新幹線が通過していく。 眼下には巨大な転車台があって、そこから放射状に延びる線路の先に様々な時代の列車の格納庫があって…

2016年初夏 京都旅行 25

鉄道博物館内には実車両が数限りなくあるのだが、それだけでなく、昭和の懐かしい風景を彷彿させるものが多々ある。 昭和の年代に使われていた車両を再現したものは、大学生時代に一人旅をした頃のことを思い出させる。特急料金が勿体なくて、硬い椅子の夜行…

2016年初夏 京都旅行 24

お昼を採った後、市内循環バスを使って約1時間掛けて銀閣道から七条大宮まで行く。そこからバスを乗り換えて開演したばかりの鉄道博物館へ行ってみることにする。鉄道博物館は以前散策したことのある塩小路公園の更に先で、広大な操車場の敷地の一部を改造…

2016年初夏 京都旅行 23

銀閣道まで乗ってバスを降り目当てにしていたふろうえんという名の洋食レストランへ行ってみる。ごく普通の民家という感じなのだが、どうも開いていなさそうだった。思案していると地元の人らしいおばさんが、12時にならないと開店しないと教えてくれる。…

2016年初夏 京都旅行 22

駒井邸を出てバスに乗るのに少し歩いて京都造形美術大前まで行く。折角なので白川通りに面した急な階段を昇ってキャンパス内も軽く見学してみることにした。 まず岡倉天心の金色の像が出迎えてくれる。ホールにはミケランジェロの作品のレプリカと思われるも…

2016年初夏 京都旅行 21

駒井邸に入る前、ちょっと趣のある建物が横にあるのに気づいた。古めかしい洋風の建物で、ただのボロアパートではない気がした。駒井邸の中庭からも生垣越しにその二階部分が見えた。 駒井邸を出た後、そちらの建物にも寄ってみると三角屋根の玄関にはもう字…

2016年初夏 京都旅行 20

駒井邸には何とか到着することが出来たのだが、看板があって金曜、土曜しか公開していないとある。この日は日曜だった。それで外観だけでも見せて貰おうと木戸の中に入らせて貰うことにする。青銅製らしき銘板があって京都指定有形文化財とあった。昭和初期…

2016年初夏 京都旅行 19

(ホテル近鉄京都 エントランスロビー) 朝食の後、ホテルに戻って荷物をまとめチェックアウトしてしまう。ホテル近鉄京都では荷物を預かってくれる代わりにホテルのエントランス奥にあるコインロッカーの鍵用のコインを呉れて自分でそこに居れてくれと言わ…

2016年初夏 京都旅行 18

翌朝はもう最終日になる。前日の朝食がパンだったので、自然と和食がいいということになり、新幹線口から南北連絡通路にあがってすぐのところにある橘というレストランに行くことにする。 行ってみるとまだ開いてなくて、お握りやサンドイッチなどを売る売店…

2016年初夏 京都旅行 17

礼服を注文したところでホテルに歩いて戻り、息子にロビーで待って貰って部屋に荷物を置きに戻り三人で伊勢丹最上階のレストラン街にある和久傳という老舗料理屋にゆく。 5時と早い時間だったので空いていると踏んだのだが、予約客でいっぱいとの事。帰りか…

2016年初夏 京都旅行 16

東寺のガラクタ市を観た後はバスで京都駅へ戻る。夜用の酒とつまみを買ってからホテルの部屋に戻り、息子がやって来るのを待つ。今回の旅行目的の一つである、息子に結婚式列席用の礼服を買う為だ。 3時にホテルのロビーで落ち合って、まずは新幹線口から地…

2016年初夏 京都旅行 15

う越一で昼食を採った後、予定どおり東寺の市を観に行く。とにかく暑い日で熱中症になりそうな感じだったので、お寺の軒下の日陰で妻がガラクタ市を堪能するのを待つことにした。結構外人も多く、皆ときどき日陰で休みながら市を楽しんでいるようだった。

2016年初夏 京都旅行 14

バスで東寺南門前まで来たのは東寺で立つ市を観る為だが、その前に妻が事前に調べておいた仕出し弁当の店「う越一(うおいち)」でお昼を採るという目的もあった。南門前のバス停から歩いて10分弱ほどで、仕出しが専門の店だが、仕出し用の弁当をランチで…