norimakihayateの日記

バーチャル旅日記からスタート。現在は私の国内旅行史に特化しています。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

真冬の定番2 ブリ大根

昨日もかろうじて一万歩を達成し、阿久根を過ぎて牛ノ浜という所まで来た。 今日の真冬の定番は鰤大根。これは私も嫌いではないが、妻の大好物だ。若い頃は大根なんて好き、嫌いの範疇では無かったと思う。しかし年を取るに従って、味の滲みた大根が妙に恋し…

真冬の定番 グラタン

昨日は野田郷から出発して折口を過ぎ、次の阿久根までの中間地点まで来た。 今日からは少し我が家の冬場の定番料理を紹介しようと思う。最初はグラタンだ。グラタンというものを最初に食べたのは高校生の頃だったと思う。何と美味しいものがこの世にはあった…

季節の料理8 二月の鰯

昨日は出水(いずみ)から出発して西出水、高尾野と過ぎ、野田郷(のだごう)までやってきた。 二月が来るとすぐに節分だ。節分と言えば、恵方巻きというのが昨今の定番であるが、さすがにこの商業主義政策によって作られた似非季節の定番に私は乗ることは出…

季節の料理7 七草粥

昨日は袋から出発して米ノ津(こめのつ)を過ぎ、出水(いずみ)という所まで到達した。 三が日明けに七草粥を食べるようになったのは90年代後半の単身赴任時代だった。正月休み明けの初出勤前に単身アパートにやってきて、その夜の食材を求めて直近のスー…

季節の料理6 大晦日の儀式

昨日も目標の一万歩を達成し、新水俣から水俣を過ぎて袋という所まで到達した。 少し時間を遡ることになるが、今日の話題は大晦日。ここ数年は晦日と大晦日の二日間でお節を作ることが定着している。そして大晦日の夕飯は蕎麦を茹でて野菜の天麩羅を添えるこ…

季節の料理5 元旦の朝

昨日は一万歩は超えたのだが、肥薩おれんじ線では津奈木(つなぎ)を過ぎ、次の新水俣を越えたところで終わった。 大晦日の晩までにお節は一応完成させるのだが、元旦の朝は、我が家のすぐ傍の丘の上で初日の出を見て、午前中に教会で新年のミサに与かるのに…

季節の料理4 お正月

昨日は1万歩をちょっと超えた所で終わった。佐敷(さしき)から出発して湯浦(ゆのうら)を過ぎ、次の津奈木(つなぎ)まであと4kmというところまで来た。 クリスマスを過ぎればすぐにお正月だ。初めて自分でお節を作ってみようと思い立ったのは、1999年末…

季節の料理3 クリスマス

昨日は久々によく歩いてほぼ1万5千歩を稼いだ。上田浦(かみたのうら)から出発し、たのうら御立岬公園(おたちみさきこうえん)、肥後田浦(ひごたのうら)、海浦(うみのうら)と過ぎて佐敷(さしき)まで到達した。 結婚して最初にオーブンレンジを買っ…

季節の料理2 きのこの炊込みご飯

昨日もぎりぎり一万歩を達成した。肥後高田(ひごこうだ)を出て、日奈久温泉(ひなぐおんせん)、肥後二見と過ぎて、上田浦(かみたのうら)までやってきた。 秋になると、嘗てはきまって松茸ご飯を炊いていた。といっても、パックに入った松茸ご飯の素を使…

季節の料理1 秋鮭のホイル包焼き

昨日も何とか1万歩は達成し、八代から肥薩おれんじ線の次の駅、肥後高田までは到達し、その次の日奈久温泉まであと一歩という所までやってきた。 前日まではハーブに関わる料理をずっと紹介してきたが、今後は少し季節感のある料理を紹介してみたいと思う。…

西洋、東洋を超えるハーブ? ニンニク

昨日はかろうじて1万歩まで到達した。鹿児島本線上では、有佐(ありさ)から出発して、千丁(せんちょう)、新八代を過ぎ、八代にまで到達した。八代で鹿児島本線は終り、その先は肥薩おれんじ鉄道という第3セクターとなる。北陸新幹線で金沢を越えてきた…

西洋ハーブの代表2 バジル

昨日も一万歩を超え、松橋(まつばせ)から小川を過ぎて有佐(ありさ)までやってきた。 西洋料理に使われる代表的なハーブにバジルがある。主に使われるのはイタリアンではあるが、パスタ、ピッツァには欠かせない。イタリアではバジリコと言う。 バジルは…

西洋ハーブの代表 ローズマリー

昨日も目標、一万歩を達成し、富合(とみあい)から宇土(うと)を過ぎ、松橋(まつばせ)というところまで到達した。 昨日まではアジアンな料理を取り上げてきたが、今度は主に西洋料理でしか使わないハーブを紹介したい。それはまずはローズマリーである。…

台湾 葱抓餅

昨日も1万歩を達成出来た。上熊本を出発して熊本、川尻(かわしり)と通過し、富合(とみあい)という所までやってきた。 この所、ずっとアジアのエスニック料理と香草(ハーブ)を紹介してきたのだが、その最後として台湾を取り上げる。台湾へはこの5年程…

タイ式サラダ ヤムウンセン

昨日は無事1万歩を達成出来、西里(にしさと)、崇城大学前(そうじょうだいがくまえ)と過ぎて上熊本までやってきた。熊本まではもうあと一歩だ。 パクチーを多用したエスニック料理で、私はそれほどでもないが、妻がとても好きなものがある。ヤムウンセン…

新嘉坡鶏飯 シンガポールチキンライス

昨日は一日、雨に降り込められ1400歩余りと伸ばせなかった。植木から次の西里までの半分位しか進めていない。 シンガポールには新嘉坡鶏飯(シンガポールチキンライス)という名物料理がある。シンガポールには過去2回訪れているのだが、新嘉坡鶏飯を知…

ベトナム式フランスパンサンド バインミー

昨日はかろうじて1万歩を超えることが出来た。木葉(このは)から田原坂(たばるざか)を過ぎ、植木まで到達した。 ベトナムは長くフランス領だった。そのせいで、あちこちにコロニアル式の洋風建築がある。それとは別に食でも、街のあちこちで屋台でフラン…

ベトナム式春巻

(都合により画像は差し替えました) 昨日も一万歩を超え、大野下(おおのしも)から出発して玉名、肥後伊倉と過ぎ、木葉(このは)というところまで到達した。 ベトナムでは生春巻きを是非食べたいと思っていた。しかし現地に行ってみると殆ど見掛けない。…

シンガポールのお土産 ビリヤーニ

昨日は一万歩突破で目標達成し、長洲を過ぎて大野下まで到達した。 昨日はベトナムを話題にしたのだが、ベトナムを旅行したのは2011年、東日本大震災があった年の夏だった。同じ年、ちょうど大震災の1週間後には、シンガポールにも旅行している。勿論、…

フォーの本場 ベトナム

昨日は雨に降り込められ、またしても目標達成とならず、4千歩弱で終わった。南荒尾から隣の駅までも届かず次の長洲とのちょうど真ん中ぐらいまでしか進めなかった。 パクチーやフォーは妻も大好物で、横浜地下街フードコートに妻を伴って食べに行ったことも…

エスニックの汁麺代表 フォー

昨日も順調に1万歩を超え、銀水から大牟田、荒尾と過ぎ、南荒尾までやってきた。 パクチーを入れる汁麺の代表として、昨今では日本国内でもすっかり認知度が高まったフォーがある。基本はベトナム料理だ。我が家では土曜日か日曜日の昼食として作ることが多…

極辛エビふりかけ ナンプリックナロック

昨日は雨の中、一日中、車の運転をしていたせいもあって、歩数はあまり進まず5千歩足らずで終わってしまった。吉野から次の銀水というところまで一駅分だけ進んだ。 昨日紹介したタイ風焼蕎麦、パッタイで赤い色のものが振り掛けてある。干した海老と唐辛子…

タイの焼蕎麦

昨日はまた一万歩を達成出来た。瀬高(せたか)を出て、南瀬高、渡瀬と過ぎ、吉野というところまで到達した。 パクチーを使ったタイ料理はいろいろあるのだが、我が家でもっともよく作るのはタイの焼蕎麦とも言えるパッタイだ。使うというより、最後に香り付…

コリアンダー

昨日は若干だが一万歩に達しなかった。歩数計を観ていて、ほぼ1万歩に達したと思って油断したのだ。今朝みたら9947歩だった。鹿児島本線では西牟田から出発して羽犬塚(はいぬづか)、筑後船小屋(ちくごふなごや)と過ぎて、瀬高(せたか)というとこ…

ナンとチャパティ

昨日は久留米を出て荒木を過ぎ、西牟田まで到達した。 本格的なインドカレーを本格的なインド料理店で食するようになったのは90年代に入ってすぐだったように思う。これも妻のインド好きが高じてのものだった。我が家が棲む街にもインド料理店が出来て足し…

本場のインドカレー

昨日も一万歩を達成し、田代から鳥栖、肥前旭と過ぎて、久留米までやってきた。以前は鳥栖から長崎本線を辿って長崎まで向かったのだったが、今回は鹿児島本線を南下することにする。 90年代後半頃、妻はインドに嵌っていた。サリーとか、ヨガとか、インド…

タイカレー以外のカレー

昨日も順調に1万歩を達成した。天拝山(てんぱいざん)を出て原田(はるだ)、けやき台、基山(きやま)、弥生が丘と過ぎて、田代というところまで到達した。また、約四箇月前に金沢から出発して以来、ちょうど千キロを超えたところだ。 我が家のカレーだが…

タイカレー その2

昨日は雨の止んだ隙に外に出たのだが、出先でまた降られてしまって慌てて戻り、7千歩余りで終わってしまった。水城(みずき)から出発して都府楼南(とふろうみなみ)、二日市と過ぎて、天拝山(てんぱいざん)までやってきた。大宰府を過ぎてどんどん南下…

タイカレー

昨日も一万歩を達成出来た。鹿児島本線を西に向かっているが、この辺りは駅間がとても短い。竹下から出発して笹原(ささばる)、南福岡、春日、大野城(おおのじょう)と過ぎ、水城(みずき)まで到達した。 昨日は我が家のレモングラスを紹介したのだが、今…

我が家のハーブ レモングラス

昨日はついうっかりしていて、ブログの更新をし忘れていた。昼間、日本酒をちょっと飲み過ぎたせいのようだ。二日分になる。ししぶから出発して新宮中央、福工大前、九州産大前、香椎、千早、箱崎、吉塚と過ぎていよいよ博多に入り、その先の竹下まで足を伸…