norimakihayateの日記

バーチャル旅日記からスタート。現在は私の国内旅行史に特化しています。

ミストラル単身生活での総括

f:id:norimakihayate:20150911115702j:plain

 昨日は12千歩を超えた。東松江から松江、乃木と過ぎて玉造温泉まで来た。

 

 ミストラルという車は11年使ったことになる。そのうちの途中5年半は自宅から130km離れた場所への単身赴任生活で使用していた。

 130kmという距離は微妙な距離で、空いている夜間の時間帯なら2時間強で移動出来るが、日中の車の多い時間帯では4時間以上かかることもザラだった。

 家庭崩壊に陥らないように、毎週週末には必ず自宅へ戻っていた。しかしそれだけではなく、自宅近くには単身赴任先の本社、元々の親会社の開発拠点などがあった為、積極的に出張の用事を作り、その都度自宅へも戻っていた。勿論、これは正真正銘仕事の為であり、カラ出張では無い。

 

 5年半の単身赴任生活が終了した際に、締め括りとして車の使用状況、移動費用の収支計算をしてみた。

 

総走行距離 124,225km (単身赴任終了時最終オドメータ 147,754km)

 月平均走行距離 1,911km

 年平均走行距離 22,833km

 

片道130kmに対し、往復以外の走行分も加味して150kmで割ると、

 約830回走行 (約415回往復) →ひと月あたり約6.4回往復

 

一回の往復で高速代 (2100円+250円)X2=4700円

総高速代計     1,950,500円

5万円ハイウェイカードで 39枚分

割引バック分 8000X39=312,000円  (月当たり4800円バック)

 

 但し、この間に2回タイヤ交換しているので、1回あたり6万円

 またオイル交換を10回くらいしているので、1回あたり5千円

として、両方で、17万円はかかっているはずで、

 これを差し引くと、14万円くらいハイウェイカードで稼いだ事になる。

 

週末週始出張を利用しての里帰りという意味では、長期休み中などの週末を除いて以下の通り。(全帰宅回数中の出張利用での帰宅回数という意味)

ちなみに帰宅を出張絡みで行えば、交通費は100%支給されるのだ。

 1996年 データなし

 1997年 41/48 回 (85%)

 1998年 28/47 回  (60%)

 1999年 32/48 回  (66%)

 2000年 30/50 回  (60%)

 2001年 33/46 回  (72%)

通算では、データの不明な1996年分を除いて

 164/239 回 68.6%

 

これに1箇月1回の帰郷旅費の出る65回分を加算すると

 229/239 回 95.8%(4.2%の10回分が自費による持ち出し)

 

ミストラルの平均燃費が7.7km/L、軽油平均価格を70円/Lとして、

一往復260km で、260÷7.7X70=2364円

高速代            4700円 計7064円

これの10回分で、約7万円ということで、先ほどのタイヤ代・オイル代を差し引いた残りの14万円から差し引くと、5年半の差し引きは結局7万円が残った。

 

 5万円のハイウェイカードを購入して8000円の割戻しを受けるというのは今は無くなってしまった制度だがこれが無かったら、30万円以上の自腹になっていたことになる。

 

 車もミストラルという、20万キロ以上乗ることを想定したトラック系の車だったので、特に、へたり等は感じずに済んでいるが、これが普通の乗用車系の車だったら、12万キロの間に2回は乗り換えが必要だったのではと思われる。