norimakihayateの日記

バーチャル旅日記からスタート。現在は私の国内旅行史に特化しています。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年一日旅 靖国神社

2008年最初の一日旅は、お正月らしい場所にしようというので靖国神社と神楽坂を廻ってみようと決めていた。 靖国神社そのものは知っていたが、この時まで場所は頭に入っていなかった。ネットで調べて市ヶ谷駅が近いことが分かり総武線各停で市ヶ谷から降…

2007年一日旅 新宿ナイト

12月になって早々に大学時代の同期の間で忘年会があった。帰りは都営地下鉄で新宿の南口付近にある出口から地上に出ると南口はもうクリスマスイルミネーションで溢れていた。ちょうど南口の真正面にバスタの工事が始まった頃だったようだ。南口の真正面に…

2007年一日旅 乃木坂 日展 2

日展は80年代初め頃からずっと恒例のように毎年通っていた。2007年の少し前から美しい女性を描いたモチーフというのが減っていた気がしたが、この年にはまた美女を描く絵が戻ってきていた。 印象に残ったものに歌手のジュディオングが出品していた版画…

2007年一日旅 乃木坂 日展

12月になってすぐ、乃木坂の国立新美術館で開催されている日展の本開催を観に行く。夏に日展100年展も観に行ったのだが、本開催として国立新美術館で開催されるのは初めてのことになる。 この時は絵を観るだけでなく、同じ会場の中で行われる解説講演も…

2007年一日旅 東京駅と新丸ビル 3

午後のセミナを終えて丸の内のビル街の会場から東京駅まで歩いて戻ってくるとすっかり日は暮れて、薄明りのライトアップの中に赤煉瓦の東京駅が浮かび上がっていた。工事の囲いは設置が始まっていたが、ドームの改修はまだ手が着いていない様子だった。 東京…

2007年一日旅 東京駅と新丸ビル 2

2007年に始まった東京駅改築工事費用は東京駅の真上の空間の権利を売却することで賄ったとのことだった。私が訪れた11月の時点でその権利を使ってのものと思われる周辺の高層ビルの建築も合わせて始まっていた。 もうひとつの目当ての新丸ビルは期待外…

2007年一日旅 東京駅と新丸ビル

11月に丸の内でセミナーがあり、少し早めに出て東京駅と開業したばかりの新丸ビルを観に行くことにした。 東京駅の方はこの年の初めに開業当時の姿に改築し直すことが決まり工事が始まったばかりだった。 辰野金吾の設計になる赤煉瓦造りの東京駅は太平洋…

2007年一日旅 国立新美術館 3

午前中一通り展示を見た後で昼を採りに外に出る。ヒルズのビルのほうへ歩いていき、六本木交差点に出そうになって、ちょっと戻って妻が事前に捜してきた韓国料理の店「別天地」を見つける。普段はバイキング形式になっているらしいのだが、お盆の間は一通り…

2007年一日旅 国立新美術館 2

国立新美術館の日展100年は明治中期の帝展から順に歴史を追っての展示で、点数は思っていたほどは多くなかった。作品として良かったのは伊東深水の「聞香」、藤島武二の「東洋振り」などだが、圧巻はやはり棟方志功の「曼荼羅」の版画だった。 黒川紀章の…

2007年一日旅 国立新美術館

2007年は年初に黒川紀章設計の国立新美術館が出来た年だ。日展は80年代初め頃からずっと毎年通っていて、ずっと上野の都美術館で開催されていたがこの年からこの国立新美術館で行われることになる。本開催に先立って夏頃、日展100年という過去を振り返…

2007年一日旅 相模湖サイクリング 10

鳥屋を過ぎて、割ときつい急坂を登り切ったところで直角に道が曲がる。そのカーブは確かに記憶にあるものだった。もうそこは宮ヶ瀬湖のほとりに近かった。今度は緩い下りを進むと虹の大橋に出た。 虹の大橋と、やまびこ大橋の両方で写真を撮っていく。多少け…

2007年一日旅 相模湖サイクリング 9

帰りは嵐山洞門を過ぎて湖全体が見渡せる場所まで登った所でもう一度湖面の写真を撮る。その後は一気に峠を駆け上る。三ケ木の交差点で4、5人のレーサーパーティに出会う。信号待ちをしている間に抜かれて先に行かれてしまったが、後をついて長い坂を昇っ…

2007年一日旅 相模湖サイクリング 8

ペットケージに濡れたハンカチに包んだペットポトルを突っ込んで国道20号を西へ向う。目指したのは断崖の脇に立つモーテルだ。昔から何度も通り掛かりに観た記憶はあるが自転車旅行の時ではなく、その後の車を乗り回すようになってからの記憶だと思われる…

2007年一日旅 相模湖サイクリング 7

ダムの真上の橋を通り抜け、湖のほとりへ出られる公園へ入る。駐車場はまだ開いていなくて、チェーンが掛かっている。その脇を自転車ですり抜けて湖面近くまで出る。ボート部らしき若い男女が舟を担いで練習を始める準備をしていた。野宿したのか、湖畔で寝…

2007年一日旅 相模湖サイクリング 6

石畳の歩道をゆっくりロードバイクを走らせていると湖の畔に続いているトンネルが見えて来る。嵐山洞門だ。着いて記念写真を撮ったのは7時14分だった。 洞門を抜けるともうダムの前だった。湖面に不思議な渦潮のような円環状の波紋が見える。暫く眺めてい…

2007年一日旅 相模湖サイクリング 5

ユースホステル跡地のある脇道から再び相模湖への道に戻り、最後の峠の坂を登る。頂上の鬱蒼とした森の奥に確かあった筈と思えたモーテルは見当たらず何時の間にか無くなってしまったようだった。 少し坂を下ると古い民家を改造したような大きな蕎麦屋があり…

2007年一日旅 相模湖サイクリング 4

道志橋を過ぎてだらだらの登り坂を更に進むと、相模湖ピクニックランドのゲート前へ出る。ここは今はプレジャーフォレストと名称を変えているが、調べてみるとこの時は改称の直前頃だった。7時前だったが、もう既に何台かの車がゲートが開くのを待って列を…

2007年一日旅 相模湖サイクリング 3

関という三叉路を過ぎて相模湖までの一番高い峠まで到達する。バス停は新屋敷という辺りだ。35年前に来た時に変速機のワイヤが切れたのはこの辺りだった気がする。ワイヤが切れてバネでギアが最トップ側に固定されてしまったのだが、少しだけ押して登った…

2007年一日旅 相模湖サイクリング 2

日中はかなり暑くなりそうなので5時に起きて5時半には出発する。朝食に時間を取りたくなかったのでコンビニでサンドイッチを買ってきて食べる。ついでに買ったばかりのペットケージに入れて持っていくスポーツドリンクも買ってくる。ペットケージはロード…

2007年一日旅 相模湖サイクリング

2007年の夏休みには一年前に手に入れたロードバイクで遠出をする計画を立てていた。候補は二箇所あって、一つ目は35年前にやはり自転車で行ったことのある相模湖だ。距離にして片道40数kmぐらいだと思われるが、峠越えがあるコースになる。 35年…

2007年一日旅 母校キャンパス散策 4

同窓会に出席する前に、最後にキャンパス内にある池の畔を散策する。明治時代の小説の舞台に出てきた場所だった気がする。 池の反対側に藤棚のようなものがあって、主人公の青年と年上の女性が逢引をするシーンがあった筈だ。女性の名前は美彌子という名前だ…

2007年一日旅 母校キャンパス散策 3

並木道の附属病院の反対側にはグランドが広がっている。柵の隙間から覗いてみて唖然としてしまった。緑の人工芝が広がっていたからだ。記憶にあるのは埃っぽい土のグランドだった。風が吹くと土ぼこりが舞い上がっていた筈なのだが。更に驚いたことに、人工…

2007年一日旅 母校キャンパス散策 2

昔、通ったとおりのルートを辿って裏門からキャンパスに入ると懐かしい並木道に出る。ちょうどこの道を通っている頃、運転免許を取って最初の愛車である中古の軽自動車を手に入れ、このキャンパスまで家から2時間近い時間を掛けて何度か乗り入れている。ま…

2007年一日旅 母校キャンパス散策

2007年の6月になって大学の母校で久々の同窓会が開かれるというので、少し早めに出掛けて懐かしいキャンパスを散策してみることにする。 当時、同じ学部の同じコースに50名ほどが所属していたが、殆どが田舎から出てきてアパートの一人暮らしというの…

2007年一日旅 皇居・清水門

2006年から2007年に掛けては皇居・北の丸公園内にある科学技術館で開催されるセミナーに何度か参加している。セミナーは1時間枠で幾つも開催されているものを選んで受講するのだが、空き時間も出来る。その空き時間にその界隈を少し歩いてみること…

2007年一日旅 座間駅

2007年のゴールデンウィークの余韻も無くなった5月終わり頃、一日休みを取ってひとりで座間の町にふらっと散歩に出掛ける。 ここは幼少期に九州から越してきて暫く棲んだ地だ。小学校一年生の一学期が終わった夏休みに越してきて教科書などが全て変わっ…

2007年一日旅 ロードバイク市内散策 諏訪神社

霧降の滝へマウンテンバイクでサイクリングに行った数日後、今度はロードバイクの方で市内を散策する。MTBやランドナの時は普通の私服だが、ロードバイクの時だけはサイクルウェアを着るようにしている。基本的に車道だけを走るので、他の車から認識しや…