norimakihayateの日記

バーチャル旅日記からスタート。現在は私の国内旅行史に特化しています。

ベトナム式春巻

f:id:norimakihayate:20151115200202j:plain

 (都合により画像は差し替えました)

 昨日も一万歩を超え、大野下(おおのしも)から出発して玉名、肥後伊倉と過ぎ、木葉(このは)というところまで到達した。

 

 ベトナムでは生春巻きを是非食べたいと思っていた。しかし現地に行ってみると殆ど見掛けない。大きなレストランでは無くは無いのだが、あまり一般的ではないようだ。熱帯の地なので、生で食するのは衛生的にあまりよろしくないのだろう。なにせ、殆どの人は道路傍で調理し、同じく道路傍で食事もしてしまうのだ。エアコンの効いた部屋で食べるという訳ではない。

 

 画像はハノイの普通の食堂で、ハノイ名物のブンチャ―という浸け汁麺とチャオゾーと呼ばれる揚げ春巻きを頼んだところ。ハノイでは定番の料理だ。

 

 ベトナムで食べた揚げ春巻きは、日本で普通に食べるものとは若干違っていた。日本の物は中国式なのかもしれない。日本式なのは細長く角が立っている。これに対してベトナムのは俵形をしている。こぶりのお握りみたいだ。皮も日本のものに比べて薄くて破れやすい。中華鍋の油の中で揚げる際に動かしてはいけないのだ。柄杓のようなもので熱した油を上から垂らしてまんべんなく揚げるというのがこつだ。ハノイの旧道などでは道に七輪のようなものを出して上に中華鍋を載せ、この揚げ春巻きに油を掛ける作業をしているのを良く観る。

 

 日本に帰ってから、自分でもベトナム式揚げ春巻き作りを試してみた。具には春雨を入れるのが特徴だ。あとはキクラゲを細く切って混ぜる。勿論、蝦のすり身や挽肉も加える。

 

f:id:norimakihayate:20151113115526j:plain

 相当注意して、油の中の揚げ途中のものに触れないように気を付けたのだが、それでも幾つかは皮を破ってしまった。

f:id:norimakihayate:20151113115547j:plain