norimakihayateの日記

バーチャル旅日記からスタート。現在は私の国内旅行史に特化しています。

妻の最後の選択肢

f:id:norimakihayate:20150920041337j:plain

 昨日は全く歩数が伸びず、とうとう千歩を辛うじて超えたのみ。山陰本線上でも、田儀(たぎ)から次の波根(はね)までの途中までしか進んでいない。

 

 マイ・カーライフというテーマでずっと記してきたが、今回がいよいよ最後となる。軽トラ・キャリィが今の私の最終の車で現役なのだが、数年前に妻のほうも最後のマイカー乗換を迎える。二世代K11型マーチを乗り継いでいて、3回目の車検を迎えようという時になって、買い替えを決心する。候補としてキューブを薦めてみたが、郵便配達の車みたいだから嫌だと簡単に却下された。

 

 最終的に候補に残ったのは、K12型マーチ、ノート、ティーダの三車種。妻はスタイリングではマーチが気に入っていたようだが、車室、荷室共に狭いのが難点だと思っていた。ティーダは会社で出張の際に社有車にあったので、何度も利用した事があったが、後方視界が悪く止めた方がいいと教えた。結局車内が最も広々していて、その上荷室も十分に取れるノートが選ばれることになる。最大の決め手は三車種の中で一番燃費が良かったことだろう。不思議な事に、最も車体が小さく、最も排気量が小さいマーチが一番燃費が悪い車だったので、妻も諦めがついたようだ。

 

 ずっと妻の通勤用で使われていたのだが、初めてのロングドライブは日光だった。GW明けの週末で、圏央道関越自動車道と走って沼田まで出て、そこから一般道で金精峠越えをして日光へ出るコースを選んだ。ところがもうあと一歩という丸沼高原スキー場まで辿り着いたところで、冬場の金精峠の道路封鎖がまだ解除されていないことを知ったのだ。解除まであと数週間という時期だった。おかげで再び関越まで戻って外環道から東北自動車道に乗りなおすという一大遠回りをする羽目になってしまったのだった。